about/私について 私について

自分の写真

志水 果南 / KANA SHIMIZU

☑︎1999.3

誕生。
幼い頃から絵を描くのが好きな子供だった。

☑︎2018.4

神戸学院大学に入学。
大学生活の中で、古着や映画を好きになり、今の自分における「好きの価値観」が形成される。

☑︎2021.3

神戸学院大学を卒業。

☑︎2021.4

市役所に入庁。
税務管理課システム担当に事務職として配属され、IT業界の難しさに揉まれながら3年間従事。

☑︎2024.4

イラスト販売をするためSNSでイラスト投稿を始める。

☑︎2024.7

デジタルハリウッドSTUDIOに入学。
アルバイトをしながら6ヶ月間WEBデザインを学ぶ。

☑︎2025.2

デジタルハリウッドSTUDIOを卒業し、転職活動を始める。

SKILLSできること

01

WEB DESIGN

LP・WEBサイト制作 / バナー / ロゴ制作

WEBデザインのイラスト

● ツール

Figma / Illustrator / Photoshop

クライアントとユーザー視点の両方の立場に立ったデザイン制作を大切にしています。クライアントなど依頼者やそのサービスの「らしさ」をデザインで表現することが得意です。

02

CORDING

HTML / CSS / JavaSprict / Jquery

コーディングのイラスト

● ツール

Visual Studio Code

どのデバイスで見てもストレスを感じにくいよう、レスポンシブを考慮して構築することを心がけています。また、WEBサイトについては継続的な更新やトラブル対応などを想定し、誰が見ても管理しやすいような記述を意識しています。

03

ILLUSTRATION

ヒト / 動物 / モノ / カラーイラスト / 線画

イラストのイラスト

● ツール

Adobe Fresco / illustrator

WEBサイトの装飾や挿絵、SNSアイコン、ロゴなどのイラスト描くことができます。 当サイトのイラストも全て自主制作のものを使用しており、ポップなテイストからシンプルな線画まで、用途に合ったイラスト制作を大切にしています。

STRENGTHS長所

素直

前職でよく先輩に褒めていただいたことが「素直さ」でした。
分からないことは分からないと伝えること、困ったら助けてくださいと頼み、お礼を言うこと、など基本的なことではありますが、社会人初心者の私が先輩方に助言を頂きながら3年間業務を続けられたのは、自分自身の素直さに助けられていた部分は大きかったと感じます。
この長所は、さまざまな業種の方と密接に関わるクリエイティブ業界でも活きる部分だと思っています。

フラットさ

どの世代の方ともフラットにコミュニケーションを取ることができます。
前職の市役所では年齢層が幅広く、若手の私から70代の先輩に仕事を依頼したり、会議を執り行うという機会が多くありました。また、管理部に属していたため、3年という在職期間ではありますが、幅広い部署の方々とともに業務を行ってきました。
クリエイティブ業界も年齢層は幅広く、年下でも先輩、年上でも後輩、という状況が生まれることもあると思うので、この長所と経験を活かしていきたいと思っています。

負けず嫌い

小学校の頃から、学校行事のバスケットボール大会で負けて号泣するくらいには負けず嫌いでした。
前職でも、新卒で管理部門に配属され、部署間の取りまとめや調整など壁は多かったと思いますが、右往左往しながらもこの負けず嫌い精神があったからこそ成長できたと思っています。未経験の業種への転職は、打ち当たる壁も多いと思うので、負けず嫌いさをポジティブに還元させていきたいと思っています。

PAGE TOP

ページのトップへ戻る

お問い合わせは下記の
メールアドレスからご連絡ください。